2012-01-01から1年間の記事一覧

Rails3 + ActiveRecord で正しくtimezoneを設定する

アプリケーションのI18N対応をする中で出てくるタイムゾーン問題。今回はRails3環境で ActiveRecordのTimezoneの設定をどのようにすべきかまとめてみました。 photo credit: Myxi via photo pin ccTimezoneの問題はOS、DB、Frameworkといろいろ絡みうるので…

clang, llvm-gccの関係

clangとllvm-gccがごっちゃになってはまったので整理してみた。 Mac上でXcodeを使わずにObjective-Cのプログラムを書いた時のお話。 前提はMac OS X 10.7.3, Xcode 4.3.2です。以下のようなmain関数からいくつかのクラスを呼び出すコードを書いて、 gccを使…

ノマドの終焉と、これからの仕事環境について

昨今ノマド的な働き方が流行っているようですが、 個人的にはあまり生産性の高い仕事の仕方とは言えないと思います。 ということで唐突ですが、ノマド反対!w photo credit: hyku via photopin cc理由は簡単です。 ノマドワーカーになれる条件として以下の3…

雑談エントリー

社内で企画のCさんとつらつらと話をした内容をエントリーにまとめてみた。たまには雑談的な内容もいいかなと思いまして。親の世代が定年後マレーシアに移住する計画をしてたりする。年金だけでも生活できる場所に移動しても生活できてしまう世の中になってい…

Chef-solo + Capistranoで簡単サーバ構成管理

サーバに対して何台も同じような設定をしていると、そんな刺身にたんぽぽのせるような仕事やってられるかー!となりますよね?特に最近だとクラウドや仮想化技術が身近になってきたので、環境をイメージコピーで構築する手法も増えているのではないかと思い…

Githubの脆弱性に対する対応(SSH公開鍵の監査依頼)について

先日Githubの脆弱性が話題になっていましたが、その後の対応として今回公開鍵が不正に追加されていないか確認依頼がメールで来ていましたね。その内容まとめました。 要点 攻撃者が任意のアカウントに公開鍵を登録できるようになっていた 3/4 5:53 PM UTC の…

Webサービスの国際化対応(I18N)について

Webサービスもリリース時から国際化対応する時代になってきてます。国際化対応について設計時に考えたことをまとめました。前提としているWeb Application FrameworkはRuby on Railsです。大きく、言語、フォーマット、デザインの3つに分けてます。 言語 I1…

なぜ小さなチームが重要なのか?システムの品質面からの考察

システム全体の品質は、そのシステムを構成する各要素の品質の積で表現される。 photo credit: thebmag via photopin ccシステムは一つでも欠陥があると全体として欠陥があるとみなされる。なので、例えば90%の信頼性のモジュールと90%の信頼性のモジュール…

Ubuntu on VirtualBox ベンチマーク @ Mac OS Lion

Mac Book AirでWebの開発環境を作るときに、homebrewなどでごにょごにょするのもありなのだけど、できれば本番環境に近い環境で動かしたいし、できればデスクトップの開発環境(Ubuntu)とシームレスに利用できるようにしたいというところから、UbuntuをMac OS…

視点を変えるだけで生産性を数倍にできる「複利の仕事術」

今回は仕事の生産性について書いてみました。20〜30代の若手の社会人の方向けのエントリーです。仕事の生産性を上げたいとき皆さんはどうされています?今日は生産性を上げるために、自分が意識していることを紹介したいと思います。 photo credit: hawkexpr…

デザイン思考とソフトウェアデザイン

デザイン思考と聞くと、ビジュアルデザインに関することを想像しがちですが、プロダクトデザインやサービス開発にも用いられるイノベーションの技法です。デザインコンサルティングファームのIDEO社がデザインプロセスが注目されてから、次第にこの言葉を聞…